寝る前の歯磨きの重要性
2024年2月1日
こんにちは\(^o^)/
壽歯科スタッフです★☆
今月なんと、茨木県でゴルフをしてきます\(^o^)/
全然できないし北海道でさえ2回しか回ったことないのに!!!
どうなるか分からないですが次次回のブログで発表しますので
スコアがどのくらいだったか予想してみてください(;^ω^)
今日は寝る前の歯磨きの重要性についてお話をさせていただきます。
みなさんは寝る前に歯磨きをしますか?
当医院でも初診時の問診票に歯磨きの回数やタイミングをお聞きしているのですが
寝る前に歯磨きをするという方は9割を占めています。
では何故寝る前の歯磨きが重要なのかを今日はお話していきたいと思います。
歯周病や虫歯などの細菌は殺菌・歯の再生の作用を持つ唾液が睡眠中は分泌されないからです。
唾液はお口の中を健康な状態に保とうとする作用がありますが、唾液が分泌されない睡眠中にはお口の中で沢山の菌が繁殖してしまいます。
なので寝る前に歯ブラシで菌をなるべく減少させてから、睡眠をとることで虫歯や歯周病のリスクを下げることができるのです(*^^*)
もちろん少しでも多くのプラーク(細菌のかたまり)を、取ることがとても重要となりますので、歯ブラシだけでは取り切れない汚れは
歯間ブラシや糸ようじも必ず併用していただくことが大切です★☆
今日からみなさんも寝る前の歯ブラシに少し意識をして取り組んでみてくださいね\(^o^)/
どんな歯ブラシがあってるか、分からないという時は気軽にご相談ください ☆★
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
歯科の仕事楽しい(*^◯^*)
2024年1月21日
みなさまお疲れ様です!
大雪が続きますが、除雪などして
腰など痛くしてませんか?
壽歯科の奈緒子さんは家でジャンプして
尻もちついたらしく痛ーい!って言ってます。
まず、家でジャンプ?と思いますよね?
さすが奈緒子さんです!
誰もマネできませんね!笑
今年も沢山の患者さんと接して
色んな気持ちに寄り添えるように
横谷頑張ります!
去年を振り返ると、Oさんの顔が思い浮かびます!
初診の時は緊張している様子で、
来るたびドキドキしていたと思います。
今日は何されるのかな?とか、色んな事を考えて通院してくれてたと思います!
でも段々と歯が並んでくると笑顔が増えて、
歯科来るの楽しみ❤️って
言ってもらえた時は、嬉しさのあまり強く抱きしめたかった!笑
この瞬間を味わうと歯科辞められません!
もう全て治療終わってしまって
しばらく会えないのは悲しいですが、たくさんお食事して、喋って、笑って
楽しく毎日を過ごして欲しいです!
Oさん!定期的に検診に来て下さいね!
院長はじめ壽歯科スタッフ一同お待ちしております!
来ない場合にはスタッフ一同で家に伺います🏠笑
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
災害時の口腔ケア方法
2024年1月11日
あけましておめでとうございます!
壽歯科スタッフです( ^ω^ )
昨年は大変お世話になりました(*^^*)
本年もみなさまの日常生活が快適に過ごせるように
微力ではありますがお手伝いさせていただければなと思います。
新年もあらためててよろしくお願いたします(*^^*)
お正月はみなさまいかがお過ごしでしたか?
地震や飛行機事故など戦争こそ起こらない平和な国ではありますが
安全ではないと新年早々に感じるお正月となりました。
そんな今日は災害時の少量の水で出来る口腔ケア方法をお伝えします。
災害時は不規則な生活や偏った食生活、ストレスなどで免疫が低下しやすいと言われています。
こうした状況下で歯磨きができないと虫歯や歯周病、お年寄りは細菌が肺に達し
誤嚥性肺炎で死亡してしまうケースも予想されます。
今回は少ない水でもできる口腔ケア方法をご紹介しますので
今回被災されていないみなさまも含めて知識として覚えておいていただけたらと思います。
★水が少ない時の歯磨き(30mlほどあればOK!)
①少量の水をコップに用意し歯ブラシを濡らしてから口を磨く
②歯ブラシが汚れてきたらティッシュなどでふきとりまた水に濡らして磨きます。
こまめにこれを繰り返し行います。
③最後に残ったコップの水で2~3回分けてお口をゆすぎます。
※こまめにわけるのがポイント!
★歯ブラシがない時は??
食後30mlの水やお茶でしっかちうがいをしましょう。
またハンカチなどを指に巻いて歯を拭くのも効果があります。
★唾液を出す
唾液にはお口の中の汚れをとり洗い流す効果もあります。
顎の付け根~耳の真下、付け根あたりを部分マッサージをすると
唾液がでやすくなりますので行ってみてください。
今回の地震で被災された皆様には深くお見舞い申し上げます。
1日もはやくみなさまの生活がいつもの日常となるよう心より願っております。
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
今年もありがとうございました。
2023年12月28日
みなさんこんにちは(*^^*)
ことぶき歯科スタッフです。
今年も残りわずかとなりましたが皆様は年末いかがお過ごしのご予定でしょうか?
私は今年は餅つきをする予定です★
毎年実家ではするのですが自分の好きな味付けで餅つきをしてみたいので…
ちなみに入れ歯をいれている方からこの時期はよくお餅食べると入れ歯が落ちてくるんです…と
ご相談を受けます。部分入れ歯の方は改善するのが比較的簡単なのですが総義歯の方だと
改善が中々難しいパターンが多いです…
歯を一本でも多く残すことは食べ物の選択肢を一種類でも多くすることにも繋がります(*^^*)
そのためには早期治療が大切です。
気になるところがあったり、検診に行けていない方はぜひお問い合わせください\(^o^)/
来年の診療は1月4日からでございます。
本年もみなさまに暖かく見守っていただき
1年を終えることができました。
ありがとうございました。
来年度もみなさまに寄り添える歯科医院となるよう
頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
丈夫な顎をつくるには?
2023年12月14日
こんにちは(^^)
壽歯科スタッフです★☆
もう12月も後半にはいろうとしています。
あっという間にまた1年の終わりを迎えますね。
私の今年で1番の思い出はあんなにやりたくないと思っていたゴルフに
9月くらいからはまっていることです笑
今までもブログでキャンプやスノーボードなどの様子をお話してきましたが
新しい趣味の開拓が10年くらいなくて
なんかはまるものないかな~と思っていたところなのですが…
海が元々好きなので、山…ましてや歩く…(運動嫌い)考えられない!!って感じだったんです。
それが!!打ちっぱなしに行ってる間にすっかり楽しくなっちゃって
肌寒い中コースデビューもしてきました(*^^*)
日があたるとポカポカしてきて気持ちよくて
健康!!!!って感じが今までの私にない感じで♪
どうやら…はまりそうな予感です…笑
さて、今日は丈夫な顎を作るにはどうしたらいいかを掲載します♪
まず、何故丈夫な顎がいいかというと近年食事はやわらかい、
とろけるなどの表現ができる食が美味しいとされ、
それに伴ってきちんとした発育が出来ていない顎が歯の並びを悪くしてる場合があります。
また、しっかりと筋肉を使うことから、しわやたるみ、
二重顎の改善、口の渇きを改善します(伴う口臭改善にも効果的)
美容的な意味合いが多そうな顎の発育ですが噛むときに脳が刺激されることも
認知症の予防にはとても大きな要因のひとつといえます。
では、顎をどう発育させるの??とお思いの方もいらっしゃいますでしょうが
丈夫な顎を作るにはこどもの時の成長期間に顎を使用することがとても大切です。
小学校低学年から中学年で顎は発育して
下顎は思春期とともに発育します。
顎はにするめなど硬いものをあえて選んで噛んだりするのではなく
しっかり何度もかんで食べることが大切です(^^)
硬さよりも回数なのです\(^o^)/
一口あたり30回噛むことでしっかり成長できるといわれています。
逆に硬いものばかり食べてしまうと大きな負担がかかり
歯にひびが入ってしまったり、ねっこが割れてしまうと細菌がはいってしまい
抜歯しなくてはならない状況になることもあります。
そうならないためにもよく噛んで食べることは大切なのです(*´ェ`*)
お子様の食べるスピードが早かったり、
やお水やお茶を一緒にだして流し食べを促す要因にはなっていませんか??
ぜひお家で今一度確認してみてくださいね ★☆
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
12月休診、診療時間変更のお知らせ
2023年12月14日
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
12月の休診、診療時間の変更は以下の通りです。
12月27日(水)18時受付終了 19時診療終了
12月28日(木)13時受付終了 14時診療終了
12月29日(金)~1月3日(水)まで休診
みなさまには大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
壽歯科へようこそ!
2023年11月23日
みなさんお疲れ様です!
段々と寒くなってきましたね。
物価が高騰してる中、ストーブつけるのも
躊躇してましたが、さすがにつけないと
寒くて、手足痺れるのでつけちゃいました。笑
話し変わります!
この前元町中学の女の子3人が職業体験で
壽歯科に来てくれました!
緊張のあまり最初固まってましたが、
少しずつ笑顔を見せてくれて、ホッとしまし
た。院長もニコニコで目尻が下がりっぱなし
です!
職業体験が終わった途端、院長の目尻は
元どおり。
あれ??私らじゃ癒されないかーー。😆
この壽歯科での体験談を通して、歯科業界
医療業界に目を向けてくれると嬉しい☺️
と思います!
ここで1人壽歯科名物‼️ ふみちゃんの紹介
します! 毒舌ですが、裏表なく信頼できる
最高の歯科衛生士です!
ふみちゃんを指名していただけると
もれなく、叱ってもらえます!😆
叱るだけじゃなく、褒めてもくれるので
クセになる来院者が多数います!
この体験をしたい方は、ぜひ
壽歯科のふみちゃんまでご連絡ください!
お待ちしております!
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
虫歯放置はダメですよ
2023年11月3日
みなさんこんにちわ!壽歯科よこやです!
紅葉🍁が綺麗な季節になりましたね!
近くの公園を歩いてたら、色づく葉を見て
涙が出てきました。私メンタルやられてますね!
よし!歯の話しをします!
歯周病予防も大切ですが、虫歯にしてしまった
!!って方多いと思います。
虫歯が神経まで達してると、神経を取る治療が必要となります。神経を取ると痛みがなくなって、治療中断する方が多くいます。放置すると
段々痛くなって、腫れて、酷い目にあいます。
脅してるわけじゃないです!抜歯と言われる前に来院オススメします!
心当たりのある方。すぐに壽歯科に連絡ください! スタッフが待ち構えています!笑
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
11月休診のお知らせ
2023年11月1日
いつも当医院をご利用いただきありがとうございます。
11月の休診日は下記の通りです。
11月24日(金)、25日(土)
皆様にはご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987
虫歯にならないための3大ケアポイント
2023年10月31日
こんにちは(*´ェ`*)
壽歯科スタッフです♪
ぐっと寒くなり昼はまだポカポカしていますが
朝や夜は気温が下がる日がほとんどです。
秋ですね(*´ェ`*)
私は秋が大好きで独特の切ない澄んだ空気が大好きです(*´ェ`*)
そんな中、去年喘息になってから初めての秋…夜になるとコホコホするなあ…と思っていたら
秋は喘息でやすいんだよ。とお友達に教えられてへこんでいます…
大好きな秋が…
みなさんはどの季節が好きですか??
風邪などひかないように気をつけてください(*^^*)
さて自分ではしっかりと磨いているつもりでも、
思ったより歯医者に行ってみると思っていたより虫歯があったなんてことみなさんはありませんか?
今日は歯ブラシをするにあたってのポイントを今日はご紹介します★☆
ポイント1
奥歯の溝
力をいれてゴシゴシ磨く方がおおいですが
歯面にあたる時に毛先が曲がってしまい、磨き残しが生まれてしまうのです。
軽い力で小刻みに動かしましょう(^^)
ポイント2
歯と歯の間
毛先が届きにくく歯垢が残りやすいので虫歯や歯周病のリスクが高いところです。
フロスや歯間ブラシなど専用の清掃用具で磨くときれいに磨けます(^o^)
ポイント3
歯の根元
加齢や歯周病で歯茎が下がると根本が露出してしまいます。
歯の表面はエナメル質という硬い組織に守られてるのに対して
露出した根元の部分はエナメル質がなく虫歯になりやすいため注意が必要です。
根元の部分にはワンタフトという小さい歯ブラシがおすすめで
根元の細かいところに沿って磨くことができます☆★
歯ブラシだけで取り除ける汚れは6割といわれていて補助的な清掃用具を使用することでより効果的なセルフケアとなります。
数ヶ月おきに医院でのクリーニングを受けることで虫歯や歯周病を効果的に予防することができます(^^)
みなさんもぜひ使用してみてください♪
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
TEL/FAX:011-782-7987