医院案内|札幌市東区の新道・丘珠エリアで歯科医院をお探しの方は壽(ことぶき)歯科まで

院長あいさつ

院長

丁寧なカウンセリング・ご説明の上で治療を行います

皆さん、初めまして。このたび壽(ことぶき)歯科を開院させていただくことになりました、清水 重善と申します。
当院は地域の方々が生涯に渡ってお口の健康管理を任せたいと思える「かかりつけ歯科医院」を目指しております。

安心して通えるように、患者さんのお話を丁寧に聞くこと、分かりやすいご説明をすることを徹底し、ご相談しながら治療計画を立てていきます。
歯科医師が一方的な見解を押し付けたり、患者さんの同意なしに治療を始めることはございません。
気になること・分からないことがありましたら、なんでもお話しください。

院長 清水 重善 しみず しげよし

診療案内

歯科

むし歯や歯周病の治療を行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療することです。患者さんの本来の歯を活かして快適な生活を送っていただけるよう、さまざまな知識、技術、方法をもって治療にあたります。 また、入れ歯のご相談も承っており、患者さんのお口にぴったり合ったかみ合わせのものをご提供いたします。種類も豊富にございますので、お気軽にご相談ください。

歯科口腔外科

歯科口腔外科は、文字通りお口の中の外科治療を指します。歯科医院では、むし歯や歯周病の治療だけでなく、お口の中のさまざまな疾患に対応しています。「歯は痛くないけれど、口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」という方は、ご相談ください。

小児歯科

子どもの頃、歯医者さんで怖い思いをしたことのある方も多いと思います。そのような経験をすると、大人になっても歯科医院へ行くことをためらうようになり、治療のタイミングを逃しがちになります。
そのため当院では、無理にお子さんを治療することはいたしません。治療に入る前に、まずはスタッフがお子さんと積極的にコミュニケーションを取ることで打ち解け、自ら口を開いてくれるようになるまで、時間をかけてゆっくりと対応させていただきます。
丈夫で美しい歯は、一生の財産です。子どもの頃から年齢に合わせたケアを行うことで、歯をいつまでも大切にしていきましょう。

予防・クリーニング

せっかくむし歯や歯周病を治しても再発することがあるため、治療が終了した後もメンテナンスをしっかりと行い、予防に努めましょう。
そのためにはご自宅での歯みがきはもちろん、定期的に歯科医院に通い、プロによるクリーニングを受けることがおすすめです。定期検診でむし歯や歯周病が見つかっても、早い段階で発見すれば治療期間が短く済み、治療費も抑えることができます。自分の歯で食事や会話をいつまでも楽しめるように、予防に積極的に取り組みましょう。

セラミック治療

金属の詰め物やかぶせ物は金属アレルギーを引き起こしたり、見た目が目立つなどのデメリットがあります。そのため最近では、セラミックなどの素材を用いて、天然歯のような見た目に仕上げる方が増えています。
当院では、見た目はもちろん、かみ合わせやお口全体の調和、耐久性なども考慮して、患者さんに適した治療法を提案いたします。銀歯が気になる方、歯が欠けてしまった方、丈夫できれいな詰め物を入れたい方は、お気軽にご相談ください。

ホワイトニング

加齢、遺伝、食べ物、タバコなどにより、歯は次第に黄ばんでいきます。この歯の黄ばみを削ることなく、歯にホワイトニングジェルを塗って白くしていくのが、ホワイトニングです。
ホワイトニングには口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。

求人案内

募集人数 歯科衛生士 1名 (パート)
新卒・既卒は不問。
応募資格 歯科衛生士資格
業務内容 歯科衛生士業務を中心にやってもらいます。
歯周病メンテナンス、ブラッシング指導、器具の準備・かたずけ、診療補助等
受付業務等はなし
勤務時間 平日 8時20分~19時
土曜 8時20分~13時
お昼休み 14時00分~15時

☆勤務日数や曜日 時間 扶養範囲内などにつきましてはお気軽にご相談ください。 (午前、午後のみなど)
休日 日曜日、祝日、年末年始、お盆休み、ゴールデンウイーク
給与 時給 1500円 試用期間あり
待遇 昇給 年1回、交通費支給/車通勤可能、無料駐車場あり、制服貸与
応募資格 ブラッシング指導に力入れているので人と話すことが好きな人、雑談好きな人
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写貼)を
〒008‐0836
札幌市東区北36条東26丁目2-32 第2トレジャービル1F
壽(ことぶき)歯科 採用担当 清水
までお送りください。
連絡先 011‐782‐7987
▲ページトップ